22-06-16 23.47.47
 トム・ハンクス :ノンケが俳優がゲイの役を演じることは現在では不可能であり、「当然」である。

「あの映画で人々が怖がらない理由のひとつは、僕がゲイを演じていたことだ」とトム・ハンクスは言う。"今はそれを超えているし、ノンケがゲイを演じるという不真面目さを人々が受け入れるとは思えない。"

■ノンケの俳優が演じたゲイ&レズビアンの映画も結構あるんですよ。また、演劇や映画では、ゲイの俳優がストレートの役を演じるという歴史もあります。彼の言っていること、そしてその理由は理解できますが、ただ、もし誰もが自分が演じる人物でなければならないとしたら、芸術はどこへ向かうのだろうと思います。



■俳優が、自分が誰であるかということにとらわれずに行動できるような、再調整が行われることを望みます。脚本家や監督も同様で、今、彼らは枠にはめられ、まったく役に立ちません。オリジナルの『クィア・アズ・フォーク』は、俳優を正しく選択した素晴らしい例です。



■その映画でハンクスの役を別の人が演じたり、『HIMYM』でNPHの役をノンケの人が演じたら、同じインパクトはなかったでしょう。ある人は本当にいい俳優で、本当の性的嗜好は重要ではないはずです。


↑これは...複雑ですね。つい最近の2017年には、アンドリュー・ガーフィールドが『エンジェルズ・オブ・アメリカ』のリバイバル版でプライヤー・ウォルターを演じ、絶賛された。彼や他の異性愛者の俳優が、今日その役に起用されるだろうか?



■それは演技だから...現実じゃないから。演技=自分を偽っていること



■反対。ゲイがノンケを演じることも、ノンケがゲイを演じることもできる。何の問題もない。性的嗜好は、100万度の微妙な差だ。とはいえ、ハンクスならまだしも、シナはたぶん無理、ギブソンは無理。それは、私のキャスティングの帽子をかぶっての話です。



■この人、アカデミー賞のメディア言語ナビゲーション賞を取りそう。



■つまりこの理屈だと、ストレートの人はLGBTコミュニティのどのキャラクターも演じることができないし、LGBTコミュニティのどのグループもコミュニティの他のグループのキャラクターを演じることができないことになる。



■いい役者なら、その役者の実際の性的指向に関係なく、人々はその人の演技を買うでしょう。



■このイデオロギーは、ゲイの役を演じることを正当化するために、クローズドな俳優たちにカミングアウトを強要するものです。クローズドな俳優たちは、誰にも説明することなく、表現者としてふさわしいのです。



■ゲイがストレートを演じたように、ストレートの人もゲイを演じたことがあります。



彼はこれを間違った方向に持っていっている。人は自分がそうでない人を演じることを許されるべきなのです。そうでなければ、ゲイの人たちはゲイのキャラクターだけを演じるように言われるでしょう。



だから、ゲイの人はノンケのキャラクターを演じるべきではないし、トランスの俳優は性別の変更をしていないキャラクターを演じるべきではないのです。そうすると、俳優の選択肢が狭まります。


トム・ハンクスが好き...なだけに心配


ゲイでありながらストレートの男性を演じる(説得力のある)素晴らしい俳優がいます。素晴らしい俳優です

■うーん、でもそれは演技というものです。実生活と同じキャラクターを演じるために実際の人間を雇うだけなら、彼の映画はすべて俳優が映画をやっているということになります。


オスカーを返せ


ゲイならノンケ演じてもいいのか?それとも一方通行なのか?


では、ストレートな男性だけが、ストレートな男性を演じるのでしょうか?


だから演技というのではないのですか?では、この先も今演じているキャラクターと同じでなければならないのでしょうか?おかしいと思うのですが、どうなんでしょう?



ゲイがノンケを演じることはできるのか?ルールがめちゃめちゃわかりづらくなってきた。




→ソース

管理人コメント

ゲイがノンケを演じるのもだめなんだろうか_


海外の反応ランキング
↑皆様の1回のクリックでの応援が当方の日々の励みになります。