23514177_s
世界経済フォーラムが発表した2021年の旅行・観光開発レポートにおいて、日本はコロナウイルス対策で外国人観光客の立ち入りを制限しているにもかかわらず、旅行先として最高位にランクされました。

初めてトップに立った日本は、文化資源やいくつかのインフラ部門で高く評価され、米国が2位、スペインが3位となりました。

日本は、航空輸送インフラと文化資源で4位、地上・港湾インフラで6位、天然資源で12位と、2年ごとに発表される報告書の中で、総合的に高い評価を受けている。しかし、気候変動への対応については107位と低評価でした。

日本を除く欧米諸国が上位6位を占め、次いでアジア太平洋諸国のオーストラリアが7位、シンガポールが9位となり、合計117カ国・地域の中で上位にランクインしました。

■日本は、フランス、イタリア、スペインなど、昔から人気のある国よりも、正直言って、観光客がスリや糞に注意することなく、安全に歩き回ることができる、ずっと良い国だと思います。



■観光に関して、日本が唯一危険なのは、皮肉にもその司法制度です。向こうでは、無罪が証明されるまでは有罪です。だから、もしあなたが人種差別を受けたり、地元の人にはめられたりしたら、幸運を祈るしかない。日本では、外国人が裁判の日を待って閉じ込められるという話がある。問題が解決するまで帰国できないし、何年もかかるかもしれない。


↑何度も聞いたので、これはステレオタイプかミームだと思い始めています。



↑根拠のない人種差別的ステレオタイプだ。非白人の普遍的な劣等感という決めつけ
これらの神話の頻度と人気(upvoteで見られる)は、Redditの大多数が何であるかを如実に表しています。


↑観光客が何ヶ月も何年も拘束されて裁判を待っているというニュースは一つもない。この主張もどこから来たのかわからない




■東京は観光客にとって夢のような場所です。多くの文化的名所や旧跡を見ることができ、移動も簡単で、うまくやれば物価もそれほど高くない。しかも、これは東京だけの話です。



■COVID規制前と比べて、日本の観光客はどのくらいになったのでしょうか?

↑2020年のオリンピックで4000万人、2030年には人口の約半分の6000万人を目標に掲げていました。そこまでの軌道に乗っていたのですが、コビドによって完全に台無しにされてしまいました。この2年間で失われた収益の総額は1000億ドル近くにのぼります。




■韓国のポップカルチャーがもてはやされていますが、私は日本のポップカルチャーの方がまだ強いと思います。ポップカルチャーだけでなく、伝統的な文化もそうです。
歌舞伎は韓国のチャングクより、相撲は韓国のシルムより、より多くの人が知っている。
日本は常に韓国より多くの観光客を集めている
今回のパンデミックでも、多くの人がロックダウン中に日本のコンテンツを消費した。
その結果、日本に行きたいという気持ちが年々強くなってきています。


↑韓国は素晴らしいけど、若い女性しか興味ないでしょ?
男性が韓国好きというのはあまり聞いたことがないですね。
日本は老若男女問わず人気があると思います。




■アニメ、ゲーム、食べ物、安全性、優しい人々。誰もが行きたがるのは当然。



■もはや日本は世界でもっとも有名で人気なカルチャーだと言ってもいいだろ



→ソース

管理人コメント

日本文化すげええ。


海外の反応ランキング
↑皆様の1回のクリックでの応援が当方の日々の励みになります。