最も治安が悪いと感じた国は?
■今までいろいろな国に行きましたが、アメリカが一番治安が悪いと感じています。
↑トップのコメントがアメリカという気がしたのはなぜだろうw
↑そうですね、私もそう思います。私はフランス、サイラス、そして多くのスペイン領の島々に行ったことがあります。アメリカではかなり怖い思いをしました。
↑アメリカのどこ?
↑ジョージア州の田舎は、たぶんアメリカで一番怖い場所だと思います。
大都市で一番怖いのはマイアミです。
■コロンビア ラテンアメリカ全般は、女性にとって非常に危険で暴力的な地域です。
私はコロンビア出身です。
↑同じです。身長が高くても、銃やナイフを持った子供があなたの携帯電話を欲しがったら、あまり役に立ちません。
■私もコロンビア出身です。私の場合、ブラジル、エクアドル、スペインでより危険を感じました。それどころか、私はアルゼンチン、そして明らかにスイスで非常に安全だと感じました。
↑ああ、私はコロンビア人です。ブラジルは非常に複雑な状況にあり、特に観光客にとって安全ではないと聞いています。しかし、ラテンアメリカとカリブ海は非常に暴力的な地域であり、犯罪統計はそれを証明しています。
■これはよく耳にしますが、コスタリカよりも外国(家族がいる英国やアイルランドを含む)で安全だと感じたことはありません。それは私が今までに行った唯一の本当に平和な場所かもしれません。

■私は南フロリダから来て、メデジンを訪れました。マイアミではもっと危険だと感じています。
■私はチリに1年間住んでいて、サンティアゴではとても安全だと感じました。
■日本の電車は少し怖いです、私はたくさん旅行して東京に数回行きました、非常に人種差別主義者です。私とアフリカ系アメリカ人の友人をほとんどの店に入れさせませんでした笑
■確かにインドの犯罪率は高いですが、いくつかのルールに従えば安全です。
可能であればグループで旅行します。または、少なくとも1人のパートナーがいて、ソロになることはありません。
日没後に外出しないでください。
■イタリア。文字通り、男性に口説かれない場所はどこにもありません。ウェイター、お店の従業員、道行く男性、電車の中の男性、ツアーガイド、年齢に関係なく、目に入るほぼすべての男性があなたに声をかけてくるのです。一日のどの時間帯でも。異様である。
とはいえ、素晴らしい、美しい国であり、人々は一般的に美しく、友好的で、私が本当に危険を感じたのは夜だけでした。それよりも、一人でいるときに男性がいると、ずっと落ち着かないんです。
↑全く同感です! 美しい国ですが、友人と私は常に尾行され、嫌がらせを受けました。一部の男性がとてもしつこかった。
■中国ですね。
私が住んでいたアパートには、頭にカメラが付いたキリンの像があり、それを見上げると顔の全体像が写るようになっていました。また、滞在中にパスポートを盗まれ、中国はこのひどい官僚的なプロセスを経なければ出国を許可してくれませんでした。私が街に出たとき、彼らは私のパスポートが盗まれたことを認識していたようで、私が出国できるように協力してくれませんでした。たとえパスポートを持っていても、中国政府が出国ビザを与えなければ出国できないのです。私は1ヵ月近くも、自分の意思に反して、そこに閉じ込められてしまったのだ。

↑ああ、私は広州空港でひどい目にあった。何の説明もなくパスポートを没収され、危うく飛行機に乗れないところだった。官僚主義はどうにもならないね...。
■私は2つの国に行ったことがあります。アメリカとイギリスです。イギリスでは、夜中に10代の男の子が酔っ払って大勢で歩いていて、話しかけられたりして、気味が悪かったので、かなり治安が悪いと感じました。イギリスではペッパースプレーなどの護身用具が違法なので、もし自分の身を守らなければならなかったら、もうお手上げです。アメリカでは危険を感じたことはありません。
■ジャマイカ
友人とサンダルズ・ネグリルへ。彼女はモンテゴベイの友人を訪ねに行きたいというので 私たちはドライバーを雇い(ライドシェアの前)、そこへ連れて行きました。彼女の友人のことは心配していませんでしたが、モンテゴ・ベイでは行く先々で常に見られているような気がしました。リゾートに戻るのが待ちきれませんでした。

■サウジアラビアと中国。サウジアラビアは、私が薄汚い無神論者だから。中国は中国共産党に反対しているからね。きっと、彼らもそれを知って、私にリンクしてくれることでしょう。でも、他の国にもたくさん行ったよ。安全でない国として、エジプト、インド、メキシコ、パキスタン、モロッコが挙げられる。
■アメリカは。私はカナダ、ヨーロッパの6~7カ国ほど、カリブ海の数カ国、中国に行ったことがありますが、アメリカはそのどれよりも安全でないと感じたことがあります。
一般人のことを考えると、ほとんど誰もが銃を持てるということだけでも十分怖い。さらに、特定の地域でのストリートや、嫌な奴や「ノー」という言葉を理解しない奴もいる...。
■モロッコ
そこに住んでいる人たちに失礼なことを言うつもりはありません。モロッコは美しく、素晴らしい体験でした。
しかし、私は10代でしたが、モロッコにいたときほど、見知らぬ男性から声をかけられたり、体を触られたりしたことはありませんでした。母の目の前でもされました。男性は車を止めて私に怒鳴りました。彼らは私を「青い目!」と呼び、ついてきた。
田舎に行くと、髪を隠さなければならないというプレッシャーを感じるようになりました。私は17歳で、まだ男の子とキスもしたことがなかったので、すべてが圧倒的で、兄と一緒でなければどこにも行きたくありませんでした。

■インド。ひどいものでした。どんな状況でも二度とそこに戻ることはありません。
■イギリス出身なので主にヨーロッパを旅していますが、特に印象に残っているのはアメリカとフランスのパリくらいです。アメリカはロンドンから来たカルチャーショックで、国家が国民に対して全く責任を持たないというのは異常です。銃は?銃は?$なしでメンタルヘルスサポートシステムはありませんし、大規模なホームレスや薬物の問題は?(という感じです。)
パリは性的暴行やハラスメントの中心地のようなもので、もう二度と夜一人で歩くことはないでしょう。

■イタリアです。しかし、特にローマでは
観光客として認識されると 大群は退散する。
■私はヨーロッパの複数の国に行ったことがありますが、私が最も危険だと感じたのは、残念ながら私が住んでいる国です。オランダ。
↑オランダを歩いているとき、夕方に危険を感じました。街角や路地裏、外のバーやレストランなどに少し大ざっぱに立っている男性のグループが常にいました。彼らを通り過ぎるときに警戒を感じましたね。
■中国。人が怖かったわけではなく、みんな素敵でしたが、人の行き方はとても混沌としていました。車にひかれるのが怖かったです。
→ソース
管理人コメント
個人的にはインド、南米が一番危険だと思います。

海外の反応ランキング
↑皆様の1回のクリックでの応援が当方の日々の励みになります。
コメントする