進撃の巨人の諫山創さんがSPY×FAMILYとのコラボイラストを描いたのが話題になってたのでまとめました。

SPY×FAMILY×諫山創さん コラボレーション
諫山: 長年アシスタントをしている遠藤さんの作品を初めて読んだとき、その実力に感動し、思わず "遠藤さん、今まで何してたんですか!?"と聞いてしまいました。
諫山: 長年アシスタントをしている遠藤さんの作品を初めて読んだとき、その実力に感動し、思わず "遠藤さん、今まで何してたんですか!?"と聞いてしまいました。
■彼のメモを誰か訳してください 😭
↑諫山: 長年アシスタントをしている遠藤さんの作品を初めて読んだとき、その実力に感動し、思わず "遠藤さん、今まで何してたんですか!?
■これが諫山の作品であるわけがない 😭😭😭😭
■画力がすごく上がりましたね。この人の画風は本当に好きです。
■これは素敵ですね。マンガ家が自分の画風で他のアニメを描くのは、いつも満足感があります。
■この数年で、彼の絵の腕はとても上達しました......。昔はトロールみたいな絵ばかりだったのが懐かしいです。
↑マンガは本当に上達するもので、特に最初の連載ではそうです。
■ 彼が描いた唯一の幸せなカップル😧。
↑遠藤達也にアイデアを与えるな
■スパイ×ファミリー×進撃のファンアートが彼を召喚したんだ(笑)
■クロスオーバー警告 SPY×FAMILY
諫山創が長年のアシスタントである遠藤達也(漫画家・スパイ×ファミリー)のために描いたかわいい絵です。諫山創のアイコンであるチビカサのサインも忘れずに。
諫山創が長年のアシスタントである遠藤達也(漫画家・スパイ×ファミリー)のために描いたかわいい絵です。諫山創のアイコンであるチビカサのサインも忘れずに。
■諫山「遠藤は、大御所漫画家のアシスタントをずっとやっていたんです。
初めて『スパイ×ファミリー』を読んだとき、そのクオリティの高さに圧倒され、「お前、今まで何やってたんだ」と言いたくなったとさw
初めて『スパイ×ファミリー』を読んだとき、そのクオリティの高さに圧倒され、「お前、今まで何やってたんだ」と言いたくなったとさw
■スパイファミリーの作者が諌山さんのアシスタントだったなんて。
■諫山先生の作品はとても懐かしいので、スパイファミリーの絵が見れて嬉しいです。そして今気づいたのですが、遠藤先生は昔アシスタントだったんですね。
■もし諫山がスパイ・ファミリーを作っていたら、そのころにはアーニャは圧死して首を失っていただろう。
■このアニメの発表を見たとき、私は誇大宣伝した。漫画が良かったからだ(笑) 知られているほど主流になっているとは知らなかったが...。怪獣8が待ち遠しい。
■諫山は私の神
↑いや漫画ファン全ての神
■ライナーとミカサが視聴中。
■これは私の新しいお気に入りのひとつになりました。
■漫画を追いかけていますが、正直、良すぎです❤️
■諫山さんを尊敬しているだけに、ちょっと平静を装いたいところです。
■OH MY GOD OH MY GOD OH MY GOD
■諫山が簡単なイラストを描いただけで、一部の人がパンパンになるなんて...。
エンディングが嫌なのはわかるが、この無害なイラストで泣くのは親不孝の極み。
エンディングが嫌なのはわかるが、この無害なイラストで泣くのは親不孝の極み。
■このイラストには、自分の連載のエンディングよりも力が入っている。
管理人コメント
さすがの人気ですね。しかし絵が上達しすぎ!

海外の反応ランキング
↑皆様の1回のクリックでの応援が当方の日々の励みになります。
コメントする