ちょっとブルーな世界 - 海外の反応

世界&日本に関連するニュースの海外の反応をまとめてます!

     022-06-19 14.55.39
    Even during the state of emergency declared around the Tokyo Olympics last year, the onus was on businesses to comply with safety measures, not on police to enforce them. CREDIT:GETTY IMAGES
    日本は義務化されていないCOVID死亡率がOECDで最も低い。その理由は以下の通りです。

    日本のCOVIDによる死亡率は、世界での先進国の中で最も低く、保健専門家は、その成功の中核的要因として、広範囲なワクチン接種とすでに健康な国民を指摘しています。

    マスク
    「人々は自らの判断でリスクを回避し、行動を修正しており、これは極めて重要な役割を果たしている」と専門家は言う。

    ワクチン接種
    パンデミック以前は、日本人のワクチン接種率は世界で最も低い水準にありました。しかし、現在ではG7の中で最も予防接種率の高い国の一つとなっており、数ヶ月早く、しかも強制されることなく接種プログラムを開始したアメリカなどの国々に急速に追いついている。

    専門家は、特に高齢者の間でワクチン接種の遅い展開と初期の不足が危機感を生んだと指摘する一方、アメリカのように接種行為が政治化されることもなかったという。

    健康
    日本の国民の根本的な健康状態であった。日本は世界一の長寿国であり、2020年に寿命が縮まないOECD加盟国6カ国のうちの1つである。世界肥満連合によると、コビドによる重症化のリスクを高める条件の一つである肥満の割合は、米国で36%、英国で28%であるのに対し、日本人はわずか5%である。

    コロナ対策
    世界の多くの国々と同様、日本の医療システムも感染者が急増した際に負担を強いられました。しかし、パンデミック(世界的大流行)の最中でも接触者追跡のレベルを維持することができたため、必要なところに無料でリソースを送ることができるようになりました。

    【海外「日本は先進国でコロナの死亡率がもっとも低い→当たり前!清潔な国民だし常識あるから!】の続きを読む


    食事中の女性を男らが殴る蹴るの暴行 中国全土で波紋広がる


    中国で食事中の女性が男らに殴る蹴るの暴行を受けた事件が全土で波紋を広げています。警察が犯人グループを野放しにしてきたと訴える声が相次いでいます。

    河北省唐山市の飲食店です。緑色の上着にグレーのパンツ姿の男が店に入ってきます。女性に声を掛け拒否されると突然、殴り掛かります。

    この映像が拡散されると、中国全土で批判が沸き上がりました。

    警察は、事件に関わった男女9人を逮捕しました。

    ただ、ネット上ではこれまでに同様の被害に遭ったにもかかわらず、泣き寝入りを強いられたとの訴えが相次ぎ、批判の矛先は警察当局にも向けられています
    【海外「中国で発生した暴行事件の内容がひどすぎる。どうして誰も助けないんだ?」】の続きを読む

    022-06-18 15.30.59

    22-06-18 15.33.53
    内藤泰弘「トライガン」オリジナル新作アニメが2023年に始動、制作はオレンジ


    「トライガン」は、過酷な世界の中で平和主義者の賞金首という一風変わった伝説のガンマン・ヴァッシュ・ザ・スタンピードが繰り広げるガンアクション。「トライガン」が全3巻、続編の「トライガン・マキシマム」が全14巻で刊行されており、1998年にはTVアニメ化、2010年には劇場アニメ「TRIGUN -Badlands Rumble-」が公開されている。

    「TRIGUN STAMPEDE」は、さまざまなCGアニメを手がけてきたオレンジが制作を担当。新たなスタッフ・キャストが集結する。さらに同アニメの最新情報が、7月にアメリカ・ロサンゼルスで開催されるアニメイベント「Anime Expo 2022」にて発表されることも明らかに。内藤をはじめ、同作のプロデューサーたちがステージに登壇し、企画・制作の裏話を披露する。
    【海外「あの伝説的なアニメが復活するぞ!ビバップと並んで名作アニメだよな!」】の続きを読む

    22-06-16 23.47.47
     トム・ハンクス :ノンケが俳優がゲイの役を演じることは現在では不可能であり、「当然」である。

    「あの映画で人々が怖がらない理由のひとつは、僕がゲイを演じていたことだ」とトム・ハンクスは言う。"今はそれを超えているし、ノンケがゲイを演じるという不真面目さを人々が受け入れるとは思えない。"
    【海外「トム・ハンクス:ノンケがゲイを演じることは許されない。じゃあゲイはノンケを演じたらだめなの?」】の続きを読む

    06-16 13.18.04
    ロシアのウクライナ侵攻により、日本はNATO会議に初めて出席するよう促される

    ロシアのウクライナ侵攻を受け、日本がNATO総会に初出席
    米国の重要な同盟国であり、NATOに加盟していない日本は、ウクライナに防衛用物資を届けた。


    ブリュッセル。岸田文雄首相は水曜日、マドリードで今月開催されるNATO首脳会議に出席すると発表した。
    6月28~30日の首脳会議は、北大西洋条約機構の30カ国の同盟国にとって、ロシアのウクライナ戦争から4カ月が経過した今、正念場とみなされている。

    NATOへの加盟を申請しているスウェーデンとフィンランドはサミットに代表団を派遣し、韓国の尹淑烈新大統領も自国から初めて首脳に出席する予定だ。

    米国の重要な同盟国でありながらNATOに加盟していない日本は、ウクライナに防衛物資を届け、他のG7諸国と連動してロシアに厳しい制裁を科している。

    岸田氏は記者団に対し、「G7の中で唯一のアジア諸国として、日本の外交能力が試されている」と述べた。
    【海外「日本がNATOに参加するかもしれないだって?世界2位の海軍だよ。頼もしい!」】の続きを読む


    AFCU23アジアカップベスト8
    u23韓国vu23日本
    0-3で日本の勝利
    【韓国人「U23の試合で日本に大敗。年齢差を見てみろ!3も下の相手にボロクソに負けてるじゃないか!」】の続きを読む

    3 6.58.18
    映画に日本の俳優を起用したい

    答え:
    【海外「ハリウッド映画で日本人役が欲しい場合→誰もが思い浮かべるる俳優はこの二人w」】の続きを読む

    11.31.54
    3.59
    1.34.19
    4.43

    04
    6-12 11.35.34
     11.51.21
    マイマンガラウンジ(招き猫)2022年更新
    【海外「俺の漫画ルームを見てくれ!めちゃくちゃかっこいいなw」】の続きを読む

    38.44
    7日、ドネアにTKO勝ちし雄たけびを上げる井上尚弥(Nikkan Sports News.)
    井上尚弥「誰もたどりつけなかった場所」日本人初PFP1位!米誌ザ・リングが世界最強1位発表

    プロボクシングWBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級王者井上尚弥(29=大橋)が、ついに全階級を通じた「世界最強」ボクサーに選出された。世界的にもっとも権威のある米老舗ボクシング専門誌ザ・リングが10日(日本時間11日)、階級を超越した最強ボクサーを決めるパウンド・フォー・パウンド(PFP)ランキングなど各階級の最新順位を発表。井上が日本人史上初のPFP1位に選出された。これまで井上はPFP2位が最高だった。井上は公式SNSを更新し「日本人がこれまで誰もたどり着けなかった場所まで来た #pfp1」と喜びをつづった。

    <ザ・リング選定のPFPランキング>

    <1>井上尚弥(日本)

    <2>オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)

    <3>テレンス・クロフォード(米国)

    <4>エロール・スペンスJr.(米国)

    <5>ファン・フランシスコ。エストラーダ(メキシコ)

    <6>サウル・アルバレス(メキシコ)

    <7>ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)

    <8>ドミトリー・ビボル(ロシア)

    <9>ジョシュ・テイラー(英国)

    <10>ジャーメル・チャーロ(米国)


    【海外「井上尚弥が日本人初のPFP1位!しかし異論を唱える海外ボクシングファン勢。。。」】の続きを読む

     11.02.59
    日本の3校が、ユニセックスなツーピースデザインのジェンダーレス水着を導入

    日本の3校は、今年度(2022年4月~2023年3月)にユニセックスのツーピースデザインのジェンダーレス水着を新たに導入する予定で、現在10校が次年度からの導入を検討しています。

    この水着は、日本の学童向け水泳帽やスクール水着のリーディングカンパニーである株式会社フットマークが製造しています。

    長袖のトップスは、屋外で泳ぐ際の紫外線の影響を軽減します。ボトムスは、体のラインを最小限に抑えるハーフパンツです。同社のプレスリリースによると、このユニセックスデザインは、本人が(あるいは周囲が)性別を気にすることなく水泳の授業に参加できるようにすることを目的としているとのことです。
    【海外「日本の学校がジェンダー水着を採用したみたいだ!いいじゃないか!素晴らしい!」】の続きを読む

    このページのトップヘ